エジプト・中近東
<今期募集を終了しております。>エジプト・オアシス完全制覇 西方砂漠に広がる6つのオアシスへ 15日間
出発日 | 2015年2月11日(水) |
---|---|
最少催行人員 | 6名様(最大12名様) |
添乗員 | 全行程同行します。 |
ツアーのポイント | ■エジプト西方砂漠にある6つのオアシス<バハレイヤ、シーワ、ファイユーム、カルガ、ダクラ、ファラフラ>を一度に全てを巡ります。奇岩が点在する白砂漠と玄武岩が広がる黒砂漠や「砂の海」といわれる大海原グレート・サンド・シーまでご案内します。
■日本ではあまり知られていない、西方砂漠のオアシスに残るファラオ時代のピラミッドや神殿群も訪ねます。ファイユームではハワラ・ピラミッド 、ラホーン・ピラミッド、カスル・アル・サグハ神殿へ。カルガ・オアシスでは、稀有なペルシャ系の遺跡ヒビス神殿、2世紀?6世紀に建てられたキリスト教の都市遺跡バガワットを訪ねます。 ■通常、このようなオアシスや砂漠を訪ねるツアーではテント泊が含まれることが多いですが、できる限り快適にお過ごしいただけるようにテント泊ではなく、ホテル泊にこだわりました。また、四輪駆動車での分乗では(2日目?12日目)、全員窓側の席にお座りいただけるよう配慮しています。 |
旅程(日程表)
日/日付 | 出発地 - 到着地 | 内容/特記事項 | 宿泊地 | 食事 |
---|---|---|---|---|
1日目 | 東京 | ■成田空港に集合。 ■空路、ドーハで乗継ぎ、エジプトの首都カイロへ向かいます 。 |
機中 |
![]() |
2日目 | カイロ ファイユーム |
■昼、カイロに到着。 ■着後、ファイユームへ向かいます。 |
ファイユーム |
![]() ![]() |
3日目 | ファイユーム 滞在 (ワディ・アル・ヒタン) (メディネト・マディ神殿) |
■終日、ファイユーム近郊の観光へご案内します。4000万年前のクジラの化石が眠る世界遺産ワディ・アル・ヒタン(下車)、メディネット・マディ神殿(下車)、カルーン湖(下車)などを訪ねます。 |
ファイユーム |
![]() ![]() ![]() |
4日目 | ファイユーム滞在 (ハワラ・ピラミッド) (ラホーン・ピラミッド) (カスル・アル・サグハ神殿) |
■朝食後、ファラオ時代の遺跡の観光へご案内します。ハワラ・ピラミッド(下車)、ラホーン・ピラミッド(下車)、カスル・アル・サグハ神殿(下車)を訪ねます。 |
ファイユーム |
![]() ![]() ![]() |
5日目 | ファイユーム カルガ・オアシス |
■朝食後、南北アフリカを結ぶ奴隷貿易のルート、悪名高き「40日ロード」の最終停留地点だったカルガ・オアシスへ向かいます 。 |
カルガ・オアシス |
![]() ![]() ![]() |
6日目 | カルガ・オアシス 滞在 | ■終日、カルガ・オアシスの観光へご案内します。稀有なペルシャ系の遺跡ヒビス神殿(下車)、2世紀~6世紀に建てら れたキリスト教の都市遺跡バガワット(下車)、ファラオ時代の遺跡グウェイタ神殿(下車)、アメネビスの神殿(下車)、イシス神とセラピス神のためのド ウーシャ神殿(下車)を訪ねます 。 |
カルガ・オアシス |
![]() ![]() ![]() |
7日目 | カルガ・オアシス ダクラ・オアシス |
■朝食後、ダクラ・オアシスへ向かいます。 ■着後、ダクラ・オアシスの観光へご案内します。ダクラに暮らす人々の文化や生活など様々な面を紹介する博物館(入場)、1世紀のアル・ムワザカ墳墓群(下車)やテーベの3神のために建てられたデイル・アル・ハガル神殿(下車)、アル・カスル村(下車)などを訪ねます。 |
ダクラ・オアシス |
![]() ![]() ![]() |
8日目 | ダクラ・オアシス (ファラフラ・オアシス) (白砂漠) バハレイヤ・オアシス |
■朝食後、バハレイヤ・オアシスへ向かいます。 ■途中、家々が「邪悪な目」を避ける為、青色に塗られているファラフラ・オアシスに立ち寄ります。 ■また、石灰岩の巨石がまるで林のように並ぶ白砂漠にも立ち寄ります。 |
バハレイヤ・オアシス |
![]() ![]() ![]() |
9日目 | バハレイヤ・オアシス滞在 (黒砂漠) (クリスタル・マウンテン) |
■朝、白砂漠の朝日見学へご案内します。 ■終日、バハレイヤ・オアシスの観光へご案内します。黒砂漠(下車)、クリスタル・マウンテン(下車)、バワティ博物館(入場)、アメンホテプ・フィの墳墓(下車)、アル・バウィーティーの岩窟墳墓(下車)などを訪ねます。 |
バハレイヤ・オアシス |
![]() ![]() ![]() |
10日目 | バハレイヤ・オアシス シーワ・オアシス |
■朝食後、西方砂漠の中で最も西に位置するシーワ・オアシスへ向かいます 。 |
シーワ・オアシス |
![]() ![]() ![]() |
11日目 | シーワ・オアシス滞在 (グレート・サンド・シー) |
■朝食後、グレート・サンド・シーの大砂丘の観光へご案内します。 ■途中、エジプト最西端のシヤタ湖、ヤシの木の化石が並ぶ化石エリアに立ち寄ります 。 |
シーワ・オアシス |
![]() ![]() ![]() |
12日目 | シーワ・オアシス マルサマトルーフ |
■朝食後、シーワ・オアシスの観光へご案内します。ウンム・ウバイダー神殿(下車)、シャーリー要塞(下車)、アモン神殿(下車)、オラクル神殿(下車)、クレオパトラの泉(下車)を訪ねます。 ■観光後、世界で最も美しい海岸の一つであるマルサマトルーフへ向かいます。 |
マルサマトルーフ |
![]() ![]() ![]() |
13日目 | マルサマトルーフ (アブ・メナ) (ボルグ・エル・アラブ) (アブ・サファイン教会) アレキサンドリア |
■朝食後、アレキサンドリアへ向かいます 。 ■途中、世界遺産アブ・メナ(入場)、ローマ時代の墳墓があるボルグ・エル・アラブ(下車)、アブ・サファイン教会(入場)に立ち寄ります 。 |
アレキサンドリア |
![]() ![]() ![]() |
14日目 | アレキサンドリア | ■朝食後、アレキサンドリア市内観光へご案内します 。アレキサンドリア図書館(入場)、カイトベイの要塞(下車)、ポンペイの柱(下車)、博物館(入場)を訪ねます。 ■夕刻、空路、ドーハで乗り継ぎ、帰国の途へ。 |
機中 |
![]() ![]() ![]() |
15日目 | 東京 | ■夕刻、成田空港に到着。 |
![]() |
ご旅行代金
2015年月2月11日(水) 568,000円
1人部屋使用追加料金 60,000円
ご利用予定ホテル
ファイユーム:ヘルナン・オーベルジュ
カルガ・オアシス:ソリマール・パイオニア
ダクラ・オアシス:デザート・ロッジ
バハレイヤ・オアシス:タスニーム
シーワ・オアシス:パラダイス
マルサマトルーフ:ボー・サイト
アレキサンドリア:メルキュール
旅行代金補足事項
旅行代金に含まれているもの |
詳細はお問い合わせください。 |
---|---|
旅行代金に含まれないもの |
詳細はお問い合わせください。 |
ご注意事項
*燃油サーチャージ目安額 :¥32,000
■日本発着利用予定航空会社:カタール航空
■ビザ代:$25(現地でお支払いください)
■ビザ取得手数料:¥5,500
■旅券残存有効期間:申請時6カ月以上必要