<2019ゴールデンウィーク>おすすめ!ウズベキスタン探訪 9日間
出発日 | 2019年4月28日(日)~5月6日(月) |
---|---|
最少催行人員 | 1名様 |
添乗員 | 現地日本語ガイドが同行します。 |
ツアーのポイント | ■お一人様でも安心です!現地ベテラン日本語ガイドがタシケント空港到着から帰国時まで同行します。1日目タシケント~8日目ウルゲンチまで専用車と特急列車(タシケント~サマルカンド)で移動、国内線料金込み、快適にお過ごし頂ける厳選したホテル(3~4星)、そして朝食のみ付いたプランなので昼食また夕食は現地日本語ガイドと相談して決められます。 ■世界遺産を含む見どころの多いサマルカンド、ブハラ、ヒヴァの3カ所ではゆとりある連泊です。 |
旅程(日程表)
日/日付 | 都市 | スケジュール | 宿泊地 | 食事 |
---|---|---|---|---|
1日目(日) | 東京(成田空港)または関西空港 タシケント |
■空路、インチョンで乗り継ぎ、タシケントへ向かいます。 ■タシケント空港到着後、現地日本語ガイドと合流します。 |
タシケント |
![]() ![]() |
2日目(月) | タシケント サマルカンド |
■朝食後、特急列車(AFROSIAB)にてサマルカンドへ向かいます。 ■着後、サマルカンドの観光へご案内します。 *サマルカンドの観光は2日目と3日目にわけてレギスタン広場、ビビ・ハニムモスク、シャー・ジンダ・コンプレックス、グル・エミール廟、ウルグベク天文台、バザールなどを訪ねます。 |
サマルカンド |
![]() |
3日目(火) | サマルカンド滞在 | ■朝食後、引き続きサマルカンドの観光へご案内します。 *サマルカンドの観光は、2日目と3日目にわけてレギスタン広場、ビビ・ハニムモスク、シャー・ジンダ・コンプレックス、グル・エミール廟、ウルグベク天文台、バザールなどを訪ねます。 |
サマルカンド |
![]() |
4日目(水) | サマルカンド シャフリサブス ブハラ |
■朝食後、ブハラへ向かいます。 ■途中、世界遺産シャフリサブスに立ち寄ります。 |
ブハラ |
![]() |
5日目(木) | ブハラ滞在 | ■朝食後、ブハラの観光へご案内します。アーク要塞、ラビ・ホウズ、ナディール・ディヴァン・ベギのメドレッセ、アブドゥールアジズ・ハーンのメドレッセ、カリヤン・ミナレット、ボロ・ハウズ、丸屋根市場タキを訪ねます。 |
ブハラ |
![]() |
6日目(金) | ブハラ ヒヴァ |
■朝食後、ヒヴァへ向かいます。 |
ヒヴァ |
![]() |
7日目(土) | ヒヴァ滞在 | ■朝食後、ヒヴァの旧市街(イチャン・カラ)観光へご案内します。パフラワーン・マフムード廟、ジュマ・モスク、イスラム・ホージャのメドレッセ、カリタ・ミナル、クニャ・アルクなどを訪ねます。 |
ヒヴァ |
![]() |
8日目(日) | ヒヴァ ウルゲンチ タシケント |
■朝、ウルゲンチ空港へ向かいます。 ■空路、タシケントへ向かいます。 ■着後、タシケントの観光へご案内します。ハズラティ・イマーム広場、歴史博物館、アミールティムール広場などを訪ねます。 ■夜、空路、インチョンで乗り継ぎ、帰国の途へ。 |
機中 |
![]() ![]() |
9日目(月) | 東京(成田空港)または関西空港 |
■昼、成田空港または関西空港に到着。 |
![]() |
ご旅行代金 成田発着
出発日 | 旅行代金 | 1人部屋使用追加料金 |
---|---|---|
2018年4月28日(日)~5月6日(月) 関西発着可 | 298,000円(2名様1室利用の料金) 378,000円(1名様1室利用の料金) | 25,000円(2名様がそれぞれシングル利用される場合のお一人様あたりの追加料金) |
*燃油サーチャージ目安額¥17,000 ■コリアンエアー利用予定 ■パスポート有効残存期間:ウズベキスタン出国時3ヵ月以上 ■パスポート未使用査証欄:2ページ以上 |
ご利用予定ホテル
|